Guild QBには、公式のDiscordがあります。Discordは日々ゲーム好きの皆さんが、攻略情報・最新情報の交換を行う場所です。
しかし、Discordは日本人にとってあまりなじみのないSNSですよね。そこで今回は、Discordのアカウントを作る方法と、Guild QBのDiscordに入る方法を紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
Discordのアカウントを作る
Discordのアカウントをもっていない方は、まずDiscordのアカウントを作る必要があります。
Discordの公式ホームページを訪れ、「Discordをブラウザで開く」をクリックします。アプリ派の方は、左にある「〇〇版をダウンロード」からアプリをダウンロードしてください。
Discordを開くと、このようにアカウントを作成する画面が表示されます。
メールアドレスとDiscord内のユーザー名、パスワード、そして誕生日を入力し、「はい」をクリック。
「私は人間です」のチェックボックスにチェックを入れると認証画面が出るので、指示に従って認証してください。
また、入力したメールにはDiscordから認証メールが届いているはずなので、リンクをクリックしてください。

これでDiscordのアカウントが作成できました!
Guild QBのDiscordのリンクをクリック
Discordのアカウントができたら、次にGuild QBのチャンネルから招待を受ける必要があります。

Twitterのリンクツリーをクリックし、入りたいサーバーを選択してください。
「Discord official」は英語、「Discord Japan」は日本語のサーバーです。

サーバーをクリックするとこのような画面が表示されるので、「招待を受ける」をクリックしてください。
「ここでおしゃべりを始める前に…」
招待を受けると、サーバー内での基本的なルールが記されている「rules」のチャンネルに飛ばされます。
ここに書かれているルールを守られない方はBANの対象にもなるため、よく読んでおきましょう。
ルールを読んだら、右下にある「完了!」をクリック。

「ルールを読み、これに同意します」にチェックを入れ、「送信」してください。

メンバー認証をする

「メンバー認証」のチャンネルで☑のマークにリアクションしたら完了です!
お好きなチャンネルで会話や情報交換をお楽しみください。